お知らせTopics

マイナンバーカードを保険証として利用できます

2024.06.01

【うえだ歯科クリニックでは、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました】

健康保険証の代わりにマイナンバーカードをご持参いただき、カードリーダーにかざして顔認証していただくことで利用可能です。
健康保険証をお預けいただく必要ございません。

◆高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては「限度額認定証」は不要です。

◆受給者証はご提示していただく必要があります

◆利用にあたっては、事前にマイナンバーカードと健康保険証の紐付ける利用申し込みが必要ですが、ご自身でアプリをインストールしてマイナンバーを登録していただくか、受付にある顔認証付きカードリーダーにマイナンバーをかざして頂くと簡単に登録が可能です。


【マイナンバーを健康保険証として利用するメリット】

①就職・転職・引越しをしても健康保険証としてずっと使えます!
②マイナポータルで特定健診情報や薬剤情報・医療費がみられます!
③マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできます!

健康保険証利用申し込みのお問い合わせ

詳細はマイナポータルをご確認ください。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html